「森の冒険あそび」ほか
「森の冒険あそび」について
神戸東灘の山の中腹で、野外遊びの集まりを開催しています。
参加は自由。会費等も不要。気軽に遊びに来てみませんか。
場所は保久良神社の近く。阪急岡本駅、JR摂津本山駅が最寄り駅になります。詳細は問い合わせてください。
原則的に第4日曜日開催としていますが、参加者の集まる時が開催日です。変更もありえるのでまずは連絡ください。
awasawasawa@icloud.com
※ 次回は未定です。
その他の遊び
保久良の野外遊び以外にも、集まる機会さえあれば、いろいろと遊んでいます。
※ 11月17日は開拓地でたき火です。はんごうでご飯を炊きます。
※ 11月24日は東おたふく山へ。秋のススキの原を歩きます。
※ 12月1日はまた六甲アイランドのイベント内で外遊びを催します。
※ 12月8日は晩に土星食を観測します。望遠鏡で金星や木星も見ます。
11月05日 総合運動公園
学校代休日の子ども食堂からの遠足です。同じく代休で来ていたよその子達とも遊びました。
11月01日 六甲ミーツアート
油コブシを登って山上の会場へ。今年は小作品が各地に点在していて例年以上に楽しめました。
10月25日 服部緑地たき火
フリースクールの催しでした。たき火台を使ってのたき火です。
10月12日 須磨カヤック
今シーズン最後のカヤックになるでしょう。秋に入って水がとても澄んでいました。
10月6日 六甲アイランド野外遊び
公園イベント内で野外遊びを実施しました。ひさしぶりに多面体ドームも組みました。
9月29日 町歩き灘から東灘
ナゾの針クエストに追加で町の不思議ポイントをあちこち巡りました。
9月23日 山歩き分割縦走2回目
前回終えた妙法寺から再スタートしてまず高取山へ、そして菊水山まで行きました。
9月16日 ウォーターランド
9月になってもまだ水遊び。それでもこの日が最後の営業で、特別無料開放でした。
8月16日 ウォーターランド
この日は子ども食堂からですが、プールが続きました。この夏はもう連日水遊び。
8月15日 デカパトス
キャンプ帰りの子も翌日すぐにプール行き。元気です。
8月11日~14日 家島キャンプ
四日間とも良い天気にめぐまれて、夜には流星もたくさん見えました。
8月9日 六甲アイランド
子ども食堂の金曜遠足。また水遊びメインです。早く戻って都賀川でも遊びました。
8月2日 芦屋浜
この日も子ども食堂からの遠足。暑い時期なので水遊びがメインです。
7月26日 畑作業
子ども食堂からの遠足です。畑の収穫と水やりは、それほど時間かかりません。あとはずっと近くの公園で遊んでました。
7月15日 海遊び舞子
今回もまず古墳を巡ってから浜へ。ポイントラリー的な催しをしていて、キーホルダーをもらいました。
6月29日 山歩き分割全山縦走
六甲全山縦走を分割して歩きます。初回のこの日はスタートの須磨浦公園から、妙法寺で終わりでした。
6月24日 須磨シーワールド
学校代休日に子ども食堂の遠足で行きました。
6月4日 保久良
ヘビを平気で触る姉妹でした。もちろんロープ遊具も楽しんでました。
5月26日 須磨カヤック
カヤックは、子どもよりもママ達の方がはしゃぐ遊び道具。
5月3日 開拓地たき火
最近では珍しくなったミノムシを見ました。午後からは川遊び。まだ水冷たかった。
開拓地について
布引の奥、市ケ原の近くに、小さな土地を借りました。
遊具はありませんが、保久良ではできないたき火を楽しんだり、廃材を利用して小屋を建てたりしています。
開拓の過程
たき火
バラック小屋建設
多面体ドームについて
野外遊びでの秘密基地作りの延長で、分解組立式の移動可能な基地を製作しました。
正三角形のパネルを多数用意し、その組み合わせによりさまざまなサイズのドームを作る事ができます。
なお正三角形のパネルではいくら数を増やしても正20面体にしかなりませんが、
数種の二等辺三角形を組み合わせれば、ジオデシックドームという球面ドームが作れます。
このジオデシックドームの製作も、現在少しずつ進めています。
製作過程
各サイズ組み立て
ジオデシック試作
ジオデシック組み立て
連絡先 : awasawasawa@icloud.com (粟沢慎一)
メインサイト: シンイチ博覧会