 |
今日もお昼からのゆっくり参加。
着くなりすぐにおべんとうです |
 |
おいしそうに食べるね |
 |
神社の方へ行くと、ウリボウに会いました。
今年もたくさん生まれたようです |
 |
|
 |
今の時期はヤマモモの実がいっぱい落ちています。
これが育ち盛りのウリボウや産後の母イノシシにとって、良いエサになってるようです |
 |
倉庫へ遊具を取りに行ったところで、雨が降り出してしまいました。
輪なげでちょっと遊んでから、ざんねんだけど下山します |
 |
帰り際に、後から来た子達と合流できました。
下の公園で遊ぶうちに、雨もやんできたようです |
 |
そしてまた、下の川で水遊びをする流れになりました |
 |
|
 |
なにか生き物いないかな |
 |
ヘビトンボの幼虫が見付かりました。
清流を示す生物指標なので、この川の水がきれいだという証拠になります |
 |
生き物が見付からないから、かわりに草を収穫?(笑) |
 |
そしてだんだん遊びは激しくなっていき…… |
 |
上流のダムまで競争だ! |
 |
ダムから落ちる水は、去年よりちょっと少なめでした |
 |
そうっと慎重に、一本橋わたり |
 |
さあ帰ろう。
……え? |
 |
歩いて帰るのも楽しいよ。
一時停止の足あとの上でポーズ |