 |
子ども達と謎のナベ男(笑) |
 |
|
 |
初参加のこの子も、保久良をさっそく楽しんでる様子 |
 |
持ってきたロープで、まずは長なわとび |
 |
ロープは弟をつかまえるにも便利?(笑) |
 |
|
 |
ロープで石垣登りも試してみたけど、
素手で登る方が早かった |
 |
登れば今度はとび降りる。
ほんと、山に来るとみんな元気です |
 |
簡単なブランコも作ってみました |
 |
|
 |
単純なものほど、いろんな楽しみ方があるようで |
 |
昼食は、いつもお決まりのおにぎり |
 |
苦学生の味方、値下げ特売品(笑) |
 |
けん玉名人の本領発揮です |
 |
広場を離れて探検に出よう |
 |
まずはいつもの鉄棒 |
 |
|
 |
ひさしぶりに「天空の塔」まで行きました。
さすがにちょっとお疲れ? |
 |
冒険はまだ続く |
 |
長い道のりでした。疲れたけど、満足 |
 |
なんだ、まだ元気残ってるじゃないか |
 |
驚異、真冬のイチゴ発見! |
 |
催眠術? ヒモの付いたアメをブラブラさせて…… |
 |
ウマにされてしまった(笑)
けん玉名人もこうなるとかたなしです。 |
 |
こっちではあわあわのメガネを奪い…… |
 |
そうそう、ここではきみ達子どもが主役だよな |
 |
今日のおやつは、
背負ってきた大きなナベでぜんざいを作ります |
 |
食べる時はさすがにおとなしい(笑) |
 |
甘党くんは、練乳入れて、マシュマロ浮かべて |
 |
基本はやっぱりモチだろう |
 |
|
 |
慣れないリーダー役、一日ごくろうさまでした。
疲れた体に甘味が染みわたる |
 |
夕日が笑顔を照らす。
さあ、そろそろ帰る時間だ |
 |
ここでぼくらの基地、今日の作業経過報告を。
天井にロープを張り、入り口にはカーテン(のれん?)を下げました |
 |
|