 |
日が暮れる前に、神社へおまいり |
 |
「なにこれー」
カブトムシやクワガタを集めるためのミツだよ |
 |
木に塗って、虫が集まるのを待とう |
 |
秘密兵器(?)ワンタッチテントの登場 |
 |
パラソルのように開いたら完成! |
 |
あわあわのテント、乗っ取った〜 |
 |
ようやくほかの参加者もやって来ました。 |
 |
早くテント張ってしまわないと、すぐに暗くなっちゃうよ |
 |
パパさん達も、子ども達もがんばってます |
 |
テントも張り終わり、あたりも暗くなった頃、
それぞれ持ち寄った秘密の食材を入れて、闇ナベを作りました |
 |
自分が食べるより、ひとに食べさせるのが楽しいメニュー(笑) |
 |
おいしいかな? 口に合うかな? |
 |
|
 |
かたわらの木では、ニイニイゼミが羽化していました |
 |
ふと思い出してさっきのミツを見に行くと、
ガしか集まってなかった…… |
 |
セミは順調に羽化を終えました |
 |
ちょっと足を伸ばして展望台へ。
星は見えなかったけど、夜景は見事でした |
 |
ふだんはめったにできない、楽しい経験です。
ナイトハイクも、夜の記念撮影も |
 |
早朝からさっそく遊んでるけど、
まだちょっと眠そう…… |
 |
|
 |
あったかいもん飲んで、目をさませ |
 |
さあ朝ごはん作りを始めよう。
まずはパンケーキから |
 |
タマゴは使わなくても、ミルクだけでおいしく焼けます |
 |
シロップはないのでコンデンスミルクをかけて |
 |
大人に人気のオートミール |
 |
ウリ坊達があらわれました |
 |
|
 |
きみ達も朝ごはんの時間かな |
 |
残ったミルクを温めて、酢を加えて、凝固したものを絞ったら…… |
 |
カッテージチーズのできあがり。
クラッカーにのせて食べよう |
 |
パンケーキが焼き上がるのを、頭を皿にして待っている(笑) |
 |
シャボン玉遊びが始まりました |
 |
なるほど、こういう遊び方もあったか(笑) |
 |
時おり小雨の落ちる湿った天気のせいか、
シャボン玉はなかなか消えずに舞い続けていました |
 |
それぞれ好きな遊びを始めました |
 |
ここでひさしぶりのカツオブシ探しゲーム。
みんなけっこう熱中してあちこち探し回ります |
 |
中には、ただそれをレポートしているだけの子もいますが(笑) |
 |
ピクミンくんが見事発見!
しかしさっきの小雨でぬれてしまった…… |
 |
隠し役、探し役、交代しながらゲームは続きました |
 |
その次は長なわでエキサイト |
 |
目のさめるような急角度 |
 |
最後にドッジボールをプレイ。
なつかしの保久良名物、ひさしぶりの復活でした |
 |
楽しく、そしておいしい一泊二日でした |