 |
参加者は少なかったけど、
新顔さんが来てくれました |
 |
|
 |
遊具をひと通り楽しみました |
 |
バランスとってます。
どっちが重いかな?(笑) |
 |
さあ、新たな遊具、滑車ロープを試してみよう。
まずは木の切り株の上からスタート |
 |
低くても、短い距離でも、
けっこうスピード感を楽しめます |
 |
単調な遊びなのに、やめられない |
 |
小さな妹を、お姉ちゃんがしっかりサポート |
 |
慣れてきたら、今度は石垣の上からスタートしてみよう |
 |
日射しが暑かったので、
日かげの岩の上でお昼にしました |
 |
昼食後、携帯電話で遊び始めました |
 |
でも「字の書ける葉っぱ」を渡すと、
また「山の遊び」が始まります |
 |
午後はまた、滑車ローブで遊びます |
 |
新たな遊具にもう夢中 |
 |
今日はおやつも新メニュー。ハロウィーンにちなんだアヤシイおやつです。
まず紫イモをゆでて、砂糖を加えてつぶします |
 |
クラッカーにのせて食べる前に、この「なぞのくすり」をたらしてごらん |
 |
色が変わった。どくじゃないよね……。あ、おいしい |
 |
「なぞのくすり」はもう一つ。こっちは赤くなった |
 |
二色いっしょに |
 |
のせて、はさんで、てんこもり(笑) |
 |
残ったイモペーストは、ダンゴにして焼きました。
焼いただけでも赤く変わります |
 |
アツアツをほおばるのがおいしい |
 |
最後にイノシシが出てきて、残ったイモの皮をたいらげていきました |