 |
よそのプレーパークでよく遊んでいる、二人の男の子達が区外から遠征してきてくれました。
地元のけんごくうも加えて、男三人組での探検が始まる |
 |
たこピーは小さな研究者。初めて訪れた保久良の調査を始めました |
 |
あわあわも負けてはいられない。カメラで見付けた小さな春。
越冬したタテハがボロボロになった羽根を広げて
ほっとしたようにひなたぼっこしてました |
 |
昼頃になって、地元組がさらに加わりました。
女の子がいると、やっぱり場が華やぎます。
けんごくうもさらに元気力アップ |
 |
いつもこんな調子なんだろうなぁ |
 |
|
 |
満開を迎えたサクラをバックに |
 |
今日もこっそり仕掛けてました、カツオブシ。
手に取って、しげしげ眺めて、木じゃない事にやっと気付いた |
 |
ゆずが撮った、サクラの花 |
 |
ボール遊びが始まった。
けんごくうとコボくん、なかなかいいコンビ |
 |
たこピーは、今度はカメラに没頭してます |
 |
ゆずはサクラの花のスケッチに没頭。
それぞれ気ままに、山での午後を過ごしてます |
 |
力自慢も、時にはつらい…… |
 |
さあおやつの準備を……、
って、きみ達カメラを意識しすぎ |
 |
マシュマロを火であぶってとかします。
しかし直火では焦げやすく、ちょっと大変だったかも |
 |
ビスケットにはさんでいただきます |
 |
|
 |
|
 |
もうヤケクソ |
 |
なにやってんだよ |
 |
ハァ…… |
 |
焼けるかな?(笑) |
 |
うまくとけると、とってもおいしい |
 |
ベビーチーズも試してみました。
ゆずの「必殺!」(笑) |
 |
でもなかなか火が通りませんでした |
 |
もとはベンチだったものに丸太一本のせて、
かんたんシーソーのできあがり |
 |
女の子1人対男の子2人、でも負けてます(笑) |
 |
けんごくうパパが飛び入り。
大人1人対子ども3人 |
 |
両手放しに挑戦 |
 |
|
 |
パパさんさらに飛び入り参加。
子ども達だけに楽しませとくのはもったいない |
 |
夕日に向かって、コボくん何を思う |
 |
まだまだ遊びたいけど、そろそろ帰ろう |
 |
帰る間際まで、シーソーは大人気でした |