 |
初めて参加の子は、まずスパイダーハンモックへ。
一番目立つ遊具だからね |
 |
地元の男の子達も遊びに来てました |
 |
低学年3人組は、地味にままごと遊びをしています(笑) |
 |
ぬいぐるみまで持って来てたの? |
 |
高学年の3人は、ひなたぼっこ場に集まって早くも昼ごはん |
 |
ほかのグループも、それぞれ食べ始めてました |
 |
食後に低学年組は、また地味に花いちもんめを始める(笑) |
 |
スルメ、おいしい
って、お昼食べたばかりだろう? |
 |
激しく遊ぶ子もいれば、 |
 |
静かに遊ぶ子もいます |
 |
この日はめいめいが好きな事をして遊んでいました |
 |
先月できなかったぜんざいを、今月に持ち越して作りました。
さあ、おやつにしよう |
 |
やっとみんなが集まった(笑) |
 |
|
 |
おやつのあと、地元3人組の様子を見に行くと、
ある木のまわりを要塞化していました。
やっぱり男の子だねぇ |
 |
岩の上に立ち、双眼鏡で遠くを偵察。
海の様子はどうだい?
この日、チリの地震の影響で、下の街には津波注意報が出ていました |
 |
低学年3人組は、魔法の練習でもしているんでしょうか。
しかし重そうな棒で…… |
 |
そして高学年3人組は、もう何をやってるんだか
まるで70年代ヒッピーみたい |
 |
そろそろ片付けるよ、という頃になって、
また遊具で遊びたがるんだから…… |
 |
かわりばんこにモンキーロープに |
 |
いっきに6人? ムチャすんなって |
 |
でも、もう帰る時間です |
 |
自主的に片付けを手伝ってくれました |
 |
そして駅前でいつものようにタイヤキを……
あれ? 今日は頭から食べてる! |