 |
今回は「もりzooプレーパーク」と合同開催という事で、
保久良メンバーは奥須磨公園まで遠征しました。
ピクミンパパ、着くなりさっそく昼寝の準備? |
 |
いえ、親子でいきなり木登りしてます(笑) |
 |
奥須磨名物、激震ハンモック |
 |
ウサギの「くり」も参加です |
 |
お昼はちいママのスペシャルメニュー、
ペットボトル流しそうめん! |
 |
流す目の前でみなすくい取る(笑) |
 |
みんなけっこう夢中になってました |
 |
|
 |
食後はハンモックでゆっくりくつろぐ |
 |
くつろぐどころか、激しいのもなかにはいますが(笑) |
 |
これも奥須磨でおなじみの、シャボン玉。
うちわの骨を利用してます |
 |
ちいママが輪にしたヒモを使って、
巨大なシャボン玉作りにチャレンジ |
 |
5月に混ぜ物をして失敗したベッコウアメ。
今回はシンプルにいきます |
 |
うまく固まりました。
固まりかけのまだやわらかいうちに、ちょっとしたアメ細工も楽しめました |
 |
クッキングシートにナッツをばらまき、アメをぶちまけ……。
確実に固まるなら、こんなテキトーもオーケー |
 |
|
 |
ここでもドッジボールは人気です |
 |
余裕かまして座っていると、いきなり顔面に…… |
 |
|
 |
食べたくなった時に、欲しい分だけ |
 |
|
 |
子ども達のカメラ扱いもじょうずになったもんです |
 |
負けずに俺も、しばし本気撮影 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
さあ、奥須磨メンバーが保久良に押し掛けてくるのはいつの日か |