 |
公園の入り口に、なぜかテトラポッド
(須磨区) |
 |
車止めとしてだけでなく、このまま遊具にもなりそうです |
 |
こちらの樹脂製テトラポッドは、完全に遊具ですね
(中央区) |
 |
これも公園の入り口
かつてここは邸宅だったそうで、当時の門を残しています
(東灘区) |
 |
なんと、入り口に鳥居がそびえる公園も!
(東灘区) |
 |
かつては神社があり、社殿もあったのでしょう |
 |
そのなごりらしい、謎の石 |
 |
この公園もまたすごい
(東灘区) |
 |
両側の天使像に見守られながら入場しましょう |
 |
商店街の入り口は兜の形
(東灘区) |
 |
どこから見ても、この建物はウルトラマン
(灘区) |
 |
よく見るとカラータイマーが時計なんですね。
24時間戦えますか(古い) |
 |
昭和中期に多く作られた円形校舎。今もわずかに残っています
(灘区) |
 |
ここにもう一つ
(兵庫区) |
 |
新しい小学校ですが、瓦屋根がレトロ風
(中央区) |
 |
|
 |
海辺の足湯。天然温泉
(中央区) |
 |
明治洋風建築の威容を残す兵庫県公館
(中央区) |
 |
裏から見ても、堂々と |
 |
こちらは未来の科学研究所のような……
バリアー展開、レーザー発射!(まさかね)
(西区) |