日付けに注目
クリックで
通常サイズの画像を表示します
![]() |
加賀温泉駅 | 64.1.1 昭和最後の元日 |
![]() |
福井駅 | 64.1.6 その前夜 |
![]() |
気仙沼駅 | 64.1.7 昭和天皇崩御当日、某デパートの駅弁大会で購入。「祭り」や「祝い」といった駅弁は、すぐに販売自粛となっていた |
![]() |
姫路駅 | 1.1.11 新元号となってから、最初の1並びの日 |
![]() |
大分駅 | 1.11.1 |
![]() |
豊後竹田駅 | 1.11.11 この年、1並びの日が三回あった |
![]() |
大分駅 | 2.2.2 翌年以降も、一度は同数並びが楽しめた |
![]() |
直江津駅 | 3.3.3 |
![]() |
米原駅 | 5.5.5 |
![]() |
札幌駅 | 6.6.6 当時住んでいた旭川では西暦表示だったため、札幌まで買いに行った |
![]() |
姫路駅 | 11.11.1 再び1並びの年が |
![]() |
姫路駅 | 11.11.11 |
![]() |
姫路駅 | 13.1.1 元号表示ではわかりにくいが、21世紀初日の弁当 |
![]() |
岡山駅 | 01.1.1 こちらは西暦表示でわかりやすい |
![]() |
佐倉駅 | 1.3.5.7 1年3月5日7時調製。ねらって買ったわけではなく、偶然の等差数列 |
![]() |
静岡駅 | 63.8.31.2 午前2時の弁当。この当時、大垣夜行の到着に合わせて売られていた |