川の魚が主役

クリックで
通常サイズの画像を表示します


 中央広場 >  ボックスシートパビリオン入り口 >  川の魚が主役展示室 >
うなぎ飯 浜松駅 浜松といえばウナギ
笹うなぎ 京都駅
どんぶり子 鮭親子丼 旭川駅 鮭とイクラの親子丼
親子弁当 長岡駅 鮭とイクラの親子弁当
特製さけめし 北見駅
あきあじ 長万部駅 鮭を北海道では「あきあじ」と呼ぶ
鮭弁当。 函館駅
鮭とろずし 佐世保駅
柏の葉さけの押寿し 長岡駅
鱒の笹寿し 信濃大町駅
シナノユキマス押寿し 小淵沢駅
清流育ち 立川駅 さわやかな清流も、食中毒への注意書きでちょっと興ざめ
富山ます弁 富山駅 「ますのすし」はおみやげ用。車内で一人で食べるには、これくらいの量が手頃
ますの寿し 南小谷駅 「ますのすし」は富山駅が有名だが、こんな山の中の駅にも
SUSHI DE MASU 米原駅
ますの青葉寿し 長野駅
チップ姿寿司 南千歳駅 ヒメマスを北海道ではチップと呼ぶ
シシャモ・チップ・マス涛司 苫小牧駅
鮎ずし 人吉駅 球磨川のアユ
阿波池田名物鮎ずし 阿波池田駅 吉野川のアユ
あゆずし 岐阜駅 アユといえば長良川
鮎のかばやきべんとう 延岡駅 アユのかばやきは、全国でも唯一
岩魚ずし 塩尻駅
岩魚鮨 高崎駅
天竜川の山女魚ずし 浜松駅
やまめ 松本駅
やまべ鮭寿し 札幌駅 ヤマメは北海道ではヤマベと呼ばれる
えのは姿すし 別府駅 同じヤマメが九州ではエノハと呼ばれる
白うお寿し 松江駅 宍道湖七珍味の一つ
名物鯉弁当 米沢駅 コイをメインにした駅弁は珍しいとか

次の展示へ

パビリオン入り口へ