歴史上の人物
クリックで
通常サイズの画像を表示します
![]() |
富士駅 | 金太郎こと、幼時の坂田金時 |
![]() |
新神戸駅 | 「風流武士」梶原景季が描かれている |
![]() |
小淵沢駅 | |
![]() |
新庄駅 | 奥の細道紀行三百周年記念 |
![]() |
紀伊田辺駅 | 弁慶が描かれている。駅前には銅像も |
![]() |
長野駅 | 謙信と信玄、一騎討ちの場面 |
![]() |
直江津駅 | |
![]() |
高松駅 | 那須与一が弓を投げ出し弁当を食べる図 |
![]() |
下関駅 | |
![]() |
小諸駅 | |
![]() |
博多駅 | 菅原道真と、彼を追い太宰府まで飛んだという梅の木 |
![]() |
甲府駅 | |
![]() |
仙台駅 | |
![]() |
花巻駅 | |
![]() |
下関駅 | 武蔵と小次郎、決闘の場面 |
![]() |
播州赤穂駅 | 「昼行灯」と討入りの場面、内蔵助の二つの姿を描いている |
![]() |
仙台駅 | 炎の文字は、実際は金色 |
![]() |
播州赤穂駅 | |
![]() |
城崎駅 | 志賀直哉を始め、城崎にゆかりのある文人達を紹介している |
![]() |
小郡駅 | |
![]() |
直江津駅 | 上杉謙信の銅像の写真が |
![]() |
岡山駅 | 美術館の紹介も掲載されている |
![]() |
広島駅 | 大河ドラマのたびに、新たな弁当が登場する |
![]() |
西鹿児島駅 |