鉄道サウンド
タイトルをクリックで
試聴出来ます
![]() |
89年10月1日、十周年記念のC57C58重連運転 |
![]() |
津和野駅のホームを離れ、転車台へ向かうC58 |
![]() |
91年夏、釜石線を走ったイベント列車。機関車はD51 |
![]() |
機関車はC11 |
![]() |
90年11月に乗車 |
![]() |
雀田から長門本山の短い区間を、古い列車が往復していた |
![]() |
|
![]() |
89年、横浜博覧会の会場から山下公園まで走っていた列車 |
![]() |
11月3日、祭りの日と重なり混雑していた |
![]() |
廃止間近の鍛冶屋線で、列車が動かなくなるトラブルがあった |
![]() |
90年冬、廃止間近の大社駅のアナウンス |
![]() |
90年夏、まだスイッチバックが残っていた頃の、力餅の力強い売り声 |
![]() |
なんとなく気が抜ける、別府の駅名アナウンス |
![]() |
海底駅から斜坑へ向かう途中のゲートは、開放時にけたたましい警報を響かせる |
![]() |
懐かしい、鉄道唱歌のメロディーで始まる車内アナウンス |
![]() |
札幌発大阪行き寝台特急の車内アナウンス |
![]() |
上野発札幌行き寝台特急の車内アナウンス |