 |
魚がとれたかカニがとれたか…… |
 |
とれたのは小さな貝でした |
 |
とりあえず目に付く物なんでも拾ってます(笑) |
 |
でも落ち着いてじっくり探すと、
小さなカニがあちこちにいました |
 |
|
 |
潮が引いてるうちに海の方にも出てみよう |
 |
ただし鳥の「仕事」をジャマしないようにね |
 |
意外とどこまでも歩いて行けるものだけど、 |
 |
それでもやはりここはもう海、油断してると波が来る |
 |
もういいや、ぬれちゃっても |
 |
大きな波もっとこーい |
 |
びしょぬれになって気の大きくなった二人は、
とうとうこんな沖まで行ってしまいました |
 |
|
 |
お昼を食べてから、気分を変えて近くの公園でもひと遊び |
 |
潮が満ち始めると、
水鳥達も移動を始めました |
 |
|
 |
なぜかみんなで石垣登り競争が始まる(笑) |
 |
さすがお兄ちゃん |
 |
一方では、ひたすら魚とりに熱中する二人も。
ほんの少しさかのぼるだけで、潮も届かなくなり川はまったく様子が変わります |
 |
ここにいるのは海の巻き貝ではなく、
ホタルの幼虫のエサにもなるカワニナです |
 |
もう水に入るのはやめたけど、
飛び石を走ったり、川での遊びはいろいろ |
 |
さあ、帰る前に、つかまえたカニを放してやろう |
 |
「これ貝じゃなくてヤドカリだった」
逃がす時になって気が付いた |
 |
まだあきらめきれず、魚を追ってる子もいます |
 |
そしてまだ石垣に登る子も(笑) |
 |
河口はすっかり潮が満ちました。
あとはもう、水鳥たちに場をゆずりましょう |
 |
|