 |
あわあわのサイクル用サングラスをかけて、
れんちゃんライダー登場(笑) |
 |
広場に着くと、イノシシが食事中でした。
そっと近付いて、携帯で撮影 |
 |
ロープで遊び始めました。
まずは長なわとびから |
 |
バランス勝負。
あ、足動いた |
 |
ロープを使って石垣登り |
 |
そして今日も始まりました。
大人気の滑車ロープ |
 |
動き回ると、冬でも暑い暑い。
とうとうTシャツ一枚になってしまいました |
 |
一方ママさん達はお昼の豚汁を準備中。
味はどうかな? |
 |
これ、野生のエノキタケらしいんだけど、
もし間違っていたらこわいので、豚汁には入れません |
 |
キノコを飛び越え大滑空。
食べる事よりまず遊ぼう |
 |
着地失敗でシャツはどろんこ。
いいよ、ケガさえしなけりゃね |
 |
豚汁できたよー |
 |
おいしいね。あったまるね |
 |
ぼくのは? ねえぼくの分は?
おねだりして回るロクくん |
 |
お昼を食べ終えると、
みんなそれぞれ好きな遊びを始めました |
 |
それでもやっぱり3人いっしょ |
 |
ロープまってよ〜(笑) |
 |
1年前に埋めたタイムカプセルを掘り出しました。
タラヨウの葉の手紙は、まだうっすら読めます |
 |
さあ来年に向けて、今年も手紙を書こう |
 |
掘り出すのはまた1年後です |
 |
なんだ食べ物じゃないのか。
じゃあどうでもいいや |
 |
それじゃおやつ作りを始めようか |
 |
今月のメニューはホットフルーツ。
チョコスプレーを彩れば、クリスマスらしくなりました |
 |
用事があり遅れて参加の姉妹。
おやつには間に合ってよかったね(笑) |
 |
一方ピクミンパパは、
お気に入りメニューのチョコフォンデュで店開き |
 |
あまったリンゴの皮で、
アップルティーをいれてみました |
 |
おやつ食べたらますます元気 |
 |
そして最後はピクミンライダー登場(笑) |