 |
この子はこの日が初参加、だから滑車ロープはまだちょっとこわい |
 |
常連メンバーはもう慣れたものですが |
 |
ハンモックならだいじょうぶ |
 |
鉄棒にもぶら下がってみたり、
遊具をひと通り試してみました |
 |
この3人はもう余裕です。
さっさと昼食をすませ、木の上でおやつを |
 |
そしてモンキーロープでポーズ |
 |
みんなでモンキーロープにのってみました |
 |
それでもやっぱり、滑車ロープはまだこわい…… |
 |
新入りさんの初滑走を、カメラかまえて待ってます |
 |
秘密基地も初訪問。
ついに完成した基地の姿は、ほかの子達に対しても初披露になります |
 |
広場に戻って、ちょっとひと休み |
 |
おやつ作りの始まり、今月はだんごです。
去年はいきなり水を入れ過ぎてやわらかくなってしまったので、今年は前もって生地を用意しました。
でもそこから先は、子ども達が好きなように形を作ります |
 |
三色だんごは基本だけれど、
何やら巨大なものも作ってみたり……。
でもあんまり大きいと火が通らないよ |
 |
先月に続いて、ぷっ○ょくん(?)再登場 |
 |
この子はまた職人技で細かい事をしています。
題して「うちのだんご3姉妹」。だんごそれぞれに名前を書きました |
 |
こっちじゃだんごにラムネを混ぜてる……
自分で食べるんだぞ |
 |
いろんなだんごができました |
 |
にわか雨で基地の中に避難。ブルーシートの屋根を張ります |
 |
まだ食べちゃだめだよ。
お湯がわいたから、だんごをゆでよう |
 |
|
 |
だんご、ゆであがり
だんご3姉妹の頭文字「フ・ス・チ」もちゃんと残っていました |
 |
立って食べる子、しゃがんで食べる子 |
 |
ラムネ入ってる……
自分で入れたんだろ。食べなよ |
 |
今月も、おいしく楽しいおやつでした |
 |
だんごパワーのおかげか、滑車ロープの滑走大成功 |
 |
肩にナナフシの幼虫が落ちてきました。
女の子でも、虫が平気な子もいるんです |
 |
何か理科っぽい事をしたいと言うので、字や絵がかけるタラヨウの葉をあげました。
そのうちに、野外の理科実験のようなものも考えてみよう |