地図をたどって
クリックで
通常サイズの画像を表示します
ほたて弁当 |
厚床駅 | 日本最東端の駅弁には、北方領土返還運動の記述が |
牛肉弁当 |
米原駅 | 米原周辺の絵地図、観光名所も書き込まれている |
日高路 |
苫小牧駅 | 波うつコンブを海原に重ねて見せるアイデアはなかなか |
御鯛飯 |
国府津駅 | 復刻版の包装紙に描かれた古地図 |
おべんとう |
宇和島駅 | |
おべんとう |
西鹿児島駅 | |
おむすびサラダ街道 |
塩尻駅 | |
御料理弁当 |
帯広駅 | 日本全図とはちょっとよくばり |
北への想い弁当 |
函館駅 | 北方領土の駅弁がもう一つ |
上州の旅路 |
高崎駅 | 群馬県名産品地図 |
石狩鮭めし |
札幌駅 | 裏面の地図は、JR北海道なんでも一番 |
鮎すし |
日田駅 | 日田のまわりは温泉だらけ |
青函トンネル弁当 |
青森駅 | 右上の円内に青函トンネルの地図 |
杣人そまびと弁当 |
上諏訪駅 | 詳細な地形図が下地になっている |
但馬路弁当 |
城崎駅 | |
立山弁当 |
富山駅 | 左下に書かれているのは立山黒部アルペンルート |
TANGOLUNCH |
新神戸駅 | 書き込まれているのは、カスタネットと丹後の路線図 |
磯弁 |
館山駅 | 房総半島の最南端 |
筑紫路幕の内 |
八幡駅 | |
特製お好み弁当 |
今治駅 | 右上に描かれた尾道今治ルートは、「昭和70年前半完成予定」 |
見沼川 |
大宮駅 | 東北上越新幹線の路線図。当時は大宮始発だった |
徳山駅幕の内 |
徳山駅 | 市内の観光ガイドマップ |
みそかつチキン |
名古屋駅 | |
櫓 |
姫路駅 | 姫路城の見取り図付き |
ひろしま味めぐり |
広島駅 | |
大江戸べんとう |
東京駅 | 江戸の地図 |
美濃路弁当 |
大垣駅 | 岐阜付近の古地図 |
八ヶ岳高原の幕の内 |
小淵沢駅 | やわらかな色鉛筆画が、明るく爽快な高原を表現している |