カイにウニにイクラ
クリックで
通常サイズの画像を表示します
![]() |
厚岸駅 | 自転車日本一周の時にも立ち寄ったが、ライダー達が大勢並んでいた |
![]() |
札幌駅 | |
![]() |
洞爺駅 | |
![]() |
旭川駅 | 「けっから」とは貝殻の事 |
![]() |
函館駅 | |
![]() |
宮古駅 | 煮たウニがイチゴのように見えるため、こう呼ばれる |
![]() |
気仙沼駅 | |
![]() |
勝浦駅 | |
![]() |
木更津駅 | プラ製ケースのふたに直接プリントされている |
![]() |
千葉駅 | 安さも魅力、焼きハマグリの名物弁当 |
![]() |
小淵沢駅 | 海から離れた山梨では、保存のきくアワビ煮貝が名物 |
![]() |
伊豆熱川駅 | このジャンルの弁当は、不思議と丸型が多い |
![]() |
宇治山田駅 | |
![]() |
広島駅 | 冬場にだけ売られる、季節の味 |
![]() |
松江駅 | |
![]() |
松江駅 | |
![]() |
大牟田駅 | |
![]() |
熊本駅 | |
![]() |
博多駅 | 富士が描かれているが、博多の弁当。もっとも新幹線車内販売用だが |
![]() |
旭川駅 | 一時期ここの厨房でバイトしてたが、ウニはなぜかチリ産だった |
![]() |
八戸駅 | |
![]() |
盛岡駅 | |
![]() |
平駅 | |
![]() |
門司駅 | |
![]() |
仙台駅 | |
![]() |
岩見沢駅 | |
![]() |
小樽駅 | |
![]() |
長岡駅 | |
![]() |
新津駅 | |
![]() |
博多駅 | 辛いメンタイコの弁当。数が少なくすぐ売り切れる |