切手&小物
このページでは
大型画像へのリンクはありません
![]() |
個人コレクション展の開催を記念して発行された切手は、世界的にも稀らしい |
![]() |
子ども達の生活を描いた組切手 |
![]() |
観光客向けの多種の記念切手は、貴重な外貨収入源となっているらしい |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
通常使われる普通切手は、地味で種類も少ない |
![]() |
インフレによる急激な郵便料金の値上がり対策として、額面は空欄に後から印刷している |
![]() |
記念にと警察官がくれたものだが、他人にあげてもかまわない物なのだろうか? |
![]() |
革命の指導者、モンゴルの英雄スフバートルのバッジ。ほかにレーニンバッジも見かけた |
![]() |
有名作家のバッジは、本の形をしている |
![]() |
これだって、僕にとっては宝物 |