秘密は取りあつかい注意 − 三原色プリズム 3 −


 中央広場 > 書斎パビリオン入り口 > 秘密は取りあつかい注意
     1 村井の指摘

 こないだの社会のテストが返ってきた。百点はクラスでたったの二人きり。あたしと、清水くんと。
 「寺内とキヨってほんと似てるな」
 村井が聞こえよがしに言った。
 「キヨってだれよ」
 あたしはわざとらしくとぼけてみせる。
 「キヨはキヨミズ、シミズだよ。いやほんと、寺内と清水って似てるよなあ」
 村井のやつ、こないだの事をまだおもしろがってるのね。あたしが借りたタオルを清水くんに返す時、やたらドギマギしてしまった事を。あたしはただ、親切にされたのがてれくさかっただけなのに。
 でもいいわけなんかしたらますますひやかされるだけだし、だまっておこう……、なんておとなしく引き下がるあたしじゃない。
 「村井っ! あんたちょっとしつこいよ。自分が点数悪かったからって、そんなにひがまないでよね」
 「べーつに。理科じゃおまえなんかに負けねーもん」
 ……イタイとこついてるなあ。
 「だいたいね、何を根拠にあたしとあの人がお似合いだなんて言うわけ?」
 「べつにおれ、お似合いとまでは言わないぜ」
 「だ、だから、何を理由に似てるなんて言うのよ」
 あたしはチラと清水くんのほうを見た。あたしたちの話が聞こえているのかいないのか、清水くんはこちらに背中を向けたままだ。
 「寺内も清水も、どこかふんいき似てるんだよな。近寄りにくい優等生とまでは言わないけど、なんか自分だけの世界をかくし持ってるみたいな。ほら、おまえ西尾や佐倉といつもいっしょにさわいでるけど、たまに一人で空を見上げてたりするだろ」
 「それは……」
 そう、村井の言う通り、たしかにあたしには秘密がある。
 なぜだかわからないけど、あたしの目には、あたしだけに見える糸くずのような物がある。明るい色を見た時には、すきとおった糸くずがいつも流れる。あたしが時おり空を見上げるのは、小さいころから身近にあるその糸くずが、今もあたしを包んでいるか確かめるためなんだ。一人きりで、ひそかに。
 「それで最近気付いたんだけどな、」
 村井が続けた。
 「清水がやっぱり、ジーッと空を見上げてる事があるんだ」
 清水くんが? ……まさか、清水くんも?
 「それがおれ気になっちゃってさあ」
 「はあ、そんな事を気にするなんて、ヒマ人だねえ。たまには一人でボンヤリする事くらい、あって当然でしょ。まあ、優等生の余裕ってとこかな」
 あたしはふざけるように言ってやった。村井の好奇心を笑いとばすように。そして、清水くんに対するあたし自身の好奇心をかくすために。


     2 長谷川の秘密

 三時間目が終わって、音楽室から教室にもどる途中、
 「テラッチ、ちょっと」
 あたしはニッチに呼び止められた。ふり返ると、長谷川もいっしょにいる。
 「ね、テラッチには話してもいいよね」
 ニッチはまず長谷川に、そう念をおしてから話し始めた。
 「きのう長谷川くんのカバンから、写真が一枚なくなったんだって。それを探し出すのを、手伝ってほしいとたのまれてるんだけど……」
 「けど佐倉にはだまっとけよ」
 長谷川が低い声で言った。
 「どうしてよ」
 「どうしてもだ。ほんとはおまえらにだって秘密にしときたかったのによ」
 長谷川はあたりを見回した。もちろんサッチの姿はない。サッチは音楽大好き少女だから、いつも休み時間ギリギリまで音楽室に残るんだ。
 「とにかく、それってどんな写真なの?」
 「だから秘密だって言ってるだろ」
 今日の長谷川は、いつにもましてぶっきらぼうだ。これはよっぽどの秘密みたいね。あたしは好奇心をふくらませたせいで気を大きくした。
 「ひとが協力してあげようっていうのに、その態度は何? たのみ事をするんなら、それなりの礼儀ってものがあるでしょ。せめて情報くらいは提供しなさいよ」
 「わ、わかったよ」
 あたしの勢いにおされて、長谷川はボソボソ説明を始めた。
 「なくなったのに気付いたのは、昨日の昼休みだ。朝はたしかにカバンにあった」
 「昨日は朝から体育もあったし、理科室にも行ったから、人目のない時にだれかがぬすんだ可能性大ね。その写真の特徴は?」
 「おれがまだ小さい時の、古い写真だ」
 「いつごろの?」
 「五才、ぐらいか」
 「それがなんで秘密なの?」
 「……言えねえよ。とにかく、ちょっとヤバいカッコの写真でよ」
 「わあ、そうなの」
 清水くんの秘密にも関心あるけど、フフ、長谷川の秘密もオモシロそう。
 「あんなのがもし女子に見られたら、おれ学校来れねえよ」
 「だったらそんな物、学校に持って来なきゃよかったのに」
 「家だってヤバいんだ。なんでも引っかき回す妹がいるからな」
 長谷川がこんなにビクビクするの、初めて見たな。ほんとオモシローイ。
 「もう一度言っとくけど、ほかのやつらには、佐倉にもぜったい秘密だからな」
 「そんなにはずかしがらなくてもいいんじゃない? 五才ごろの写真ならべつに平気だよ。意外と人気になるかもね、カワイイって」
 「るせえっ! だまれっ!」
 長谷川が真っ赤になってどなったので、あたしとニッチは走って逃げた。
 「長谷川くん、真っ赤になってたね」
 「うん。よっぽどはずかしかったんだね」
 あたし達は、走って逃げながらも笑っていた。


     3 秘密は秘密に

 「でも笑ってる場合じゃないよ、アカネ。今回はアオイを除いて、あたしたち二人だけで事件を解決しなきゃならないんだから」
 「うん、大変かもしれないね、ミドリ」
 「まずは聞き込みから始めるのが基本だけど……」
 「そういう時こそ、社交的なアオイが適役なんだよねえ」
 でもしょうがない。長谷川と約束した以上、アオイには秘密で行動しないとね。自信はないけど今回だけは、あたしとアカネの二原色だけで作戦開始よ。
 「どうする? 手分けして回ろうか。それともいっしょに聞いて回る?」
 内気なアカネの事だから、いっしょに回ると言ってくれると思ったのに……。
 「じゃあうち、ムーくんにもっとくわしい話聞いてみる。ミドリはほかの人をたのむね」
 「そう……」
 ちょっとガッカリ。ますます心細くなってきたな。
 「でもちょっとアカネ、くわしい話を聞くって、まさか写真の事は村井から聞いたの?」
 「うん。まずムーくんから聞かされて、さっき長谷川くん本人に確かめたの。ほんとは長谷川くん、うちにも秘密にしておきたかったらしいけど」
 村井がしゃべってしまったからしかたなく、ってわけね。こないだの事件でもそうだったけど、ほんとあいつはおしゃべりなんだから。
 「じゃあ、アカネは村井の方をおねがいね。あたしはもう一人の心当たりに聞いてみる」
 もう一人の心当たりというのは、もちろん……。

 「ちょっと清水、くん」
 まだあんまり親しくないのを思い出して、あたしはあわてて「くん」を付け足した。
 「長谷川の事で、村井から何か聞いてるでしょ」
 あいつらはもう、呼び捨てでじゅうぶん。
 「いいや、べつに」
 「聞いてない? ほんとに? だって前の事件でもあいつ、あんたに口をすべらせてたじゃない」
 「また何か事件?」
 「あ、知らないんならべつにいいの。秘密にしろって長谷川も言うし」
 あたしったら、何をしゃべってるんだろう。秘密なら秘密にしておけばいいのに。
 あんのじょう、清水くんは興味たっぷりの笑顔を浮かべた。
 「秘密かあ。秘密といえば、長谷川とは関係ないけれど、一つ村井から秘密の話を聞かされてるよ」
 「え? どんな?」
 「ぼくと寺内とは似てるんだってさ。何か秘密をひそませてるようで」
 「あ、あたしはべつに、そんな事はぜんぜんないよ。ないったら」
 あたしはひたすらアセりまくった。
 「ほんとに?」
 「ほんとよ。似てるだなんて、ただあたしとあんたは得意科目が同じってだけじゃない。それだけ、ただそれだけでしょ」
 まったく、なんであたしが清水くん相手に、何度もドギマギしなきゃなんないの? それというのも、あたしの秘密にふれられそうになったからよ。
 「とにかく、あたしには秘密なんてないの。ぜんぜんね。バッカみたい。ほんと村井って、つまんない事ばっかし言うんだから」
 あたしは村井を強く非難した。自分の秘密を守るために。
 同時にそれが、清水くんの秘密をさぐるきっかけを失う事にもなると、じゅうぶんわかっていたけれど。


     4 うしろめたさ

 『うん、たしかにあたしたち似ているかもね。ところで、清水くんの秘密ってなんなの?』
 できればそんなふうに、自然にたずねられればよかったのに……。でも、無理よね。あたしはアオイとはちがうんだから。
 「ムーくんに話を聞いてきたよ」
 アカネがもどって来た。
 「きのう長谷川くんにたのまれて、放課後二人で教室じゅう探し回ったんだって。だから、ただ大事な写真がなくなったって事しか知らないみたい」
 「そう」
 「ミドリのほうはどうだった?」
 「ぜんぜんダメ。秘密にしなきゃならないとなると、どう聞いたらいいかわかんなくて。やっぱりあたしには聞きこみなんてムリよ」
 「そう、こまったね」
 「でもだいじょうぶ、まかせてよ。ほかにいい方法を思いついたから」
 そう、あたしはアオイとちがって、ひとから気軽に話を聞くなんて事はできない。でも事件解決のためのアイデアなら、いくらでも考え出せるんだから。

 「写真はだれかがぬすんだと仮定して、その人はたぶん、多少はうしろめたい思いがあると思うの。だから写真の話題を耳にしたら、きっと反応をしめすはず」
 「でも、写真の事は秘密にしないと……」
 「べつに長谷川の写真について話さなくても、写真の話ならなんでもいいの。きっと写真という一言だけで、犯人はビクッとするはずだから」
 そんなわけで、あたし達は給食時間に写真について話す事にした。あたしとアカネは別の班で席も少しはなれているけど、クラスみんなの反応を見るために大きな声で話すには、それはむしろ好都合ってものよ。
 「ねえアカネアカネ、意味のない物三つ知ってる? パンダのカラー写真、シマウマのカラー写真、それからシロクマのカラー写真」
 無意味なおしゃべりのようでも、写真に心当たりのある人なら必ず反応するはずよ。
 まず反応をしめしたのは……なんだ長谷川か。写真の一言だけで、青くなってオロオロしてる。ふだんしっかりしているだけに、なさけない姿よねえ。
 「それならむなしい物三つ知ってる?」
 アカネが返した。
 「アカトンボの白黒写真に、アオカナブンの白黒写真、えーとそれから、ミドリシジミの白黒写真」
 「ハハ、そうよね。色がなかったら、ただのトンボやカナブンだもんね。あれ? ミドリシジミって、飛ぶシジミ? それともおみそしるのシジミ?」
 「チョウだよ」
 横から不意にそう答えたのは、なんと清水くん。あたしはまたまたアセった。
 「あ、そ、そうなの。あたしアカネとちがって、生き物にはくわしくないから」
 なんだか話までそれちゃって。
 「あたしは国語と社会が得意でね、アカネは理科と体育が得意で、それからアオイの得意は音楽に家庭科でしょ。それぞれ得意な科目がちがうのよ」
 「だからわたし達三人で、おたがいにがてな部分をカバーできるのよね。ねえテラッチ」
 「そ、そうだね、アオイ」
 アオイまでが話に入ってきてしまい、あたしはますますアセった。
 この話題で一番ビクビクしてるのは、じつはあたし自身だったみたい。


     5 秘密のほつれ目

 そう、たしかにあたしは、活動を秘密にしている事でアオイにうしろめたさを感じていた。それなのに、長谷川のためだからと理由をつけて、無理に納得しようとしていた。ほんとにこんな事でよかったのかな。いや、アオイの気持ちを考えたら、いいはずないよね。
 どうしてもっと早く、そう気付く事ができなかったんだろう……

 昼休みのあとのそうじの時間、
 「ちょっとこっちに来てよ、ミドリ」
 「なあに? アオイ」
 アオイに呼ばれて行ってみると、アオイは表情をこわばらせてあたしを見た。
 「どうしたの?」
 「どうして今わたしがテラッチの事、ミドリって呼んだかわかる?」
 「それは……」
 「さっき給食の時に気付いたの。ニッチとテラッチが、アカネ、アオイと呼び合うのを聞いて」
 「…………」
 ふだんニッチ、サッチ、テラッチとよび合うあたし達三人は、グループ“プリズム”として事件解決のために活動する時だけ、アカネ、アオイ、ミドリと名前で呼び合う事にしている。……ああ、あたしったら、なんてドジなんだろう。こんな事から秘密がほつれてしまうなんて。
 「やっぱり何か事件が起こってるのね。ねえ、プリズムが活動してるんでしょ? どうしてわたしには知らせてくれなかったの?」
 「えーとそれはその、あたし達二人でもなんとかなると思って、だから……」
 「それじゃあグループ結成の時の、あの約束はなんだったのよ。三人それぞれ得意な事を生かして、にがてな事はカバーしあおうねって、そう約束したのに」
 「……アオイ、じゃなくてサッチ、とにかく今は事件よりも、おそうじかたづけちゃおうよ」
 するとアオイはうつむいて、そのまま向こうを向いてしまった。
 「サッチ? 泣いてるの?」
 「怒ってるのよ」
 パシッとかわいた音が響いた時、あたしにはそれがなんの音だか分からなかった。けれどすぐに分かった。ふり返ったアオイの両手には、まっぷたつに折れたほうきがにぎられていたから。
 「まじめに聞いてるのに、ごまかすなんて最低。見そこなったわ、寺内さん。親友だと思ってたのに」
 「アオイ……」
 「そりゃ親友同士でも、秘密くらいはあって当然だわ。でもね、秘密を持ってる事自体をかくすなんて、ひきょうよ。わたしを信用してない証拠じゃないの」
 声をふるわせながらそう言ったアオイは、折れたほうきをゆかにたたきつけた。
 あたしはとっさに、
 「はい、もう一本」
 自分のほうきをアオイに渡し、アオイがあっけにとられているすきに教室から逃げ出した。
 ああこわかった。うかうかしてたらあたしの背骨を折られそう。
 もちろんあたしも悪かったんだから、反省はしてる。けれどもやっぱり、すべての責任は長谷川がとるべきよ。


     6 長谷川の告白

 あたしが長谷川を連れて教室にもどると、サッチは二本目のほうきもへし折っていた。うわ、やっぱりまだ怒ってるみたい。あたしはそっと長谷川の後ろにかくれ、その背中を押した。ほら、責任とってあんたがあやまんなさいよ。
 「佐倉、ごめん。おれが西尾と寺内にたのんだんだ。佐倉にはだまっててくれって」
 「どういう事?」
 「佐倉にだけは、知られたくなくてよ。けどこうなったら全部説明するから、聞いてくれるか」
 サッチはうなずいて、折れたほうきをそっと足元に置いた。そしてあたし達三人は、人気のないベランダに出た。
 「西尾と寺内には、写真を探してくれとたのんでたんだ。他人には見せられない、秘密の写真をな。学校の焼却炉で焼いちまうつもりが、その前になくなっちまって」
 「どうしてその写真が秘密なのか、聞いてもいい?」
 とアオイ。いつも通りのおだやかな口調にもどってる。
 「五才くらいのおれが、ヤバいカッコで写ってんだ。つまり……、女の子の服を着せられて……」
 「なあんだー、秘密の写真ってそんな物だったの?」
 あたしは思わず大きな声をあげた。
 「ひとに見せられないはずかしい写真っていうから、あたしてっきり……」
 「バカ、おまえは想像しすぎなんだよ!」
 長谷川がどなって、アオイが笑った。あたしはすっかり気分がなごんだ。
 「ちょっぴり期待してたんだけどなあ。ぜったい見付けてやろうって、ガンバッてたのに。でも、女装写真もおもしろそう」
 「言っとくけどよ、べつにおれにそういう趣味があったわけじゃねえぜ。親がずっと女の子をほしがってて、おれはその願望の道具にさせられてたんだ。妹が生まれるまで、ずうっとな」
 ふうん、そんな過去があったなんてねえ。長谷川が無理に荒っぽい言葉づかいをする理由も、なんだか分かった気がする。
 「今も妹は、なんにも知らずにおれのお下がり着てんだぜ」
 長谷川のつぶやきに、あたしは笑い出したいような、気の毒なような、複雑な気持ちになった。
 アオイが長谷川にやさしく言った。
 「写真を秘密にしようとした長谷川くんの気持ち、よく分かるなあ。大好きな妹の前で、はじをかくのがこわかったのよね。ね、そうでしょ?」
 「まあな」
 「お兄ちゃんだもんね、そういうものだと思う。安心して、わたしも今聞いた事は忘れるから」
 アオイはそっとベランダからはなれた。
 続いて、あたしも長谷川に向かって言ってやった。
 「いつまでもウジウジするの、あんたらしくないよ。安心しなさいって。あたしにはもう、写真のゆくえの目星はついてるんだから」
 そしてあたしはさっそうとベランダからはなれた。
 アオイのなぐさめとあたしのはげましと、さて、長谷川にとってはどっちがうれしかったのかな?


     7 秘密の価値

 呼び出しに応じて体育館裏にあらわれた花岡さんに対して、あたしはいきなり切り出した。
 「長谷川くんの写真をぬすんだのはあなたでしょ。返してちょうだい」
 「写真ってなんの事?
 「とぼけないで。あたしにはわかってるんだから」
 「強引に決めつけないでちょうだい。いつでもわたしのせいにするんだから」
 「証拠があるわ。給食の時にあたしが写真の話題を持ち出した時、ビックリしたりソワソワしたり、はっきり反応をしめしたじゃない」
 「そんな事、証拠にならないわ」
 花岡さんがなかなか白状しないので、あたしはちょっとばかりおどしをかけた。
 「そんなに意地を張らないで、今のうちあたしに写真を返した方が身のためよ。アオイが怒ってほうきを折った事は知ってるでしょう。もし犯人が見付かったと知ったら、どうなるかしらねえ」
 効果てきめん、花岡さんは顔をひきつらせてさけんだ。
 「おねがいっ、佐倉さんにだけはだまっていて!」
 あたしは思わずニンマリ。ほーら、やっぱりシッポを出した。
 「……わかったわよ、いさぎよく認めるわよ。ところで、返したあと写真はどうするつもり?」
 「焼き捨てるそうよ、秘密を守るためにね」
 「だったら、このままわたしが持ってるわけにはいかないかしら。ぜったい秘密はもらさないと約束するから」
 「バカな事言わないで。信用できるわけないでしょ。一方的に弱みをにぎられるなんて、たまんないわよ」
 「そんな事ないわ。寺内さんの方だって、わたしの秘密を知ったわけだし」
 「え? なんの事?」
 「意外とにぶいのね。わたしがなぜあの人の写真を持ち逃げしたか、その理由までは推理できないの?」
 ええー? まさか、花岡さんは長谷川の事を……。
 「おねがい、佐倉さんにだけはだまっていてね」
 花岡さんは、さっきとはうってかわった笑顔をうかべ、片目をつぶった。ほんと、この人にはかなわないなあ。あたしはニガ笑いでうなずくしかなかった。
 「でも、ほんとにだいじょうぶなんでしょうね」
 「信用してちょうだい。これはわたし自身の秘密でもあるんだから、守り通してみせるわよ」
 「それならいいけど」
 「ところで、知らないでしょう。あの人の小さい時の写真、ほんとすごーくカワイイんだから」
 「そんなに? あたしも見たい」
 「ダーメ、秘密だもの。わかってるでしょう。それじゃ、失礼」
 花岡さんは去っていった。くやしいけど、たしかにこれなら安心かもね。

 体育館から裏庭を通りかかると、そこには清水くんが立っていた。村井の言っていた通り、立ちつくしたままじっと空をみつめ続けている。
 ……そうだよね。秘密というのは守ってこそ価値があるものだし、だから、清水くんにも秘密を守っていてもらおう。
 「清水くん、あんたも不思議な人だね」
 すれちがいざまにそれだけ言うと、あたしはそのまま裏庭をかけぬけた。


次の作品へ

パビリオン入り口へ